SSブログ

花と鳥たち・掛川花鳥園 [静岡県を散策]

ペンギン.jpg
受付を抜けると道の両脇に池が広がっていました。右側の池では餌を求めて鴨が子供達の周りに溢れていました。それに対し左側の池ではペンギン達が日光浴です。今回訪れたのは掛川花鳥園です。どんな出会いがあるでしょうか?
ふくろう.jpgインコ達.jpg
夜行性と言われているフクロウ達・・・何となく眠そうです。その中でも元気そうなフクロウ君を写真に収めました。大きな水槽のある部屋では元気なインコ達が餌をねだっていました。気が付くと肩に乗って来るインコに驚きと感激です・・・。
温室水槽.jpgスイレン.jpg
水槽内では自然の風景が作られています。ちょうど水辺の植物は初夏の装いのようです。大きな花を広げているスイレンも様々な色合いのものがあります。水槽の中を、そっと覗き込むと水面付近には無数の小魚が泳いでいました。
喫茶休憩.jpg手作風車.jpg
温室の中には喫茶施設も有ります。花に囲まれたスペースでは家族や海外からの団体客の皆さんが寛いでいました。のんびりした鳥の表情やインコ達との触れ合いは、心が癒される瞬間でもあります。それも自然の事なのでしょうネ。
~終わり。。。
nice!(25)  コメント(0) 

技術の未来・産業記念館 [愛知県を散策]

環状織機.jpg
平成から令和へと時代が変わりました。皆さんはどんな心境で、時を迎えたでしょう。明治期から技術をもとに発展を遂げた日本、久々に名古屋のトヨタ産業技術記念館を訪れました。ロビーには、豊田佐吉が開発した環状織機が設置されていました。 
人力織機.jpg最新織機.jpg
記念館内部は「繊維機械館」と「自動車館」のコーナーに分かれています。佐吉の育った明治期、機織は農家の副業として行なわれていたようです。人力から外国の影響を受け機械化へと進化し、現在ではコンピュータ制御の機械が誕生しています。
外装木型.jpgトヨタAA型.jpg
順路を抜け自動車館へやって来ました。自動車の生産に於いても創業当時は木型による手作りであったことが判ります。柔らかい曲線のボディは板金の技術によるものだと思います。ふと考えるのは古来より社殿を作り上げて来た宮大工の姿です。
自動組付.jpg
自動車館では昭和の時代を飾った車も展示されていました。(カローラ・トヨタ2000GT・セリカ・・・)自動車生産の中で進歩を遂げたのが工作機械です。さてさて、令和時代が始まりました。これからの日本も技術の先駆者的存在で在りたいものですネ。
~終わり。。。
nice!(26)  コメント(0)