SSブログ
埼玉県を散策 ブログトップ

圏央道を走って!!・埼玉 [埼玉県を散策]

観覧車.jpg
休暇を取ってドライブに出掛けて来ました。今回の目的地は故郷でもある埼玉県加須市を目指しました。これまでは東名から首都高速を経ての行程でしたが、圏央道の開通による効果を体感したい思いもありました。まずは東名・富士川SAで休憩です。
総願寺.jpg御室神社.jpg
加須市に到着し時間を確認すると、時間はおよそ2時間の短縮で距離的にも30キロほど短縮されています。(・・・これは日中の時間帯にもよると思いますけど~)まずは地元の不動岡「総願時」と御室神社へ、平日ともあって静かな散策が出来ました。
利根川.jpg河川道.jpg
そして北へ利根川を目指しました。流域では、この時期独特の「関東の空っ風」が吹いていました。(静岡と比較し乾燥の度合いを体感です!!)東へ目を向けると埼玉大橋、その先に見えるのは筑波山です。堤の下に降りてみると~まるで北海道のよう??
羽生PA.jpg富士山.jpg
東北自動車道の羽生PA上りエリアは「鬼平江戸処」として有名です。平日とは思えない程のドライブ客に驚きでした。帰り道は、焦らず・慌てずののんびりドライブです。富士川SAでは雪景色の富士山を見る事が出来ました。その姿に"あっぱれ"デス!!
~終わり。。。
nice!(18)  コメント(0) 

道の駅おおとね [埼玉県を散策]

案内板.jpg
お盆での墓参りで埼玉へ帰省し、その合間に道の駅「童謡のふる里おおとね」に立ち寄りました。最近では道の駅も全国に広がっています。ここ加須市大利根地区は作曲家・下總皖一(しもおさ かんいち)のふるさとです。有名な曲といえば童謡"たなばたさま"「ささのはさらさら のぎわにゆれる・・・」確かに水辺に揺れる可愛い花も咲いていました。
道の駅「童謡のふる里おおとね」ホームページ。。。http://komekomeclub.jp/
農産物.jpg店舗内.jpg
道の駅といえば地元の取れたての物産です、加須市は関東平野の中央に位置する大農業地域です。店舗の軒下には旬のかぼちゃやメロンなどが所狭しと並んでいました。そして店内では多くの野菜、コシヒカリや加工食品などを目当てに賑わっていました。
布袋葵.jpg休耕田.jpg
道の駅「おおとね」のもう一つのお楽しみは休耕田に咲く「ホテイアオイ」です。6月から9月ぐらいまでが見頃のようで、訪れた時はちょうど良い時期でした。子供の頃は沼地などで見かけたホテイアオイ・・・撮影時じっくり見ると水面に揺れる花は美人です。
利根川.jpg久喜駅.jpg
道の駅から北を見ると東西に利根川の堤防が伸びています。久々に利根川へ寄り道しました。堤防から眼下に見える河川敷では5月に「ジャンボこいのぼり」が泳ぎます。さてUターンの時刻です!! JR久喜駅から愛知を目指します・・・故郷を懐かしく思い、振り返り過去を見つめる、そして新たな一歩を踏み出す!! 帰省も一時の節目だと感じました。
~終わり。。。

今昔アニメの聖地 [埼玉県を散策]

由緒.jpg
夏休みといえば皆さんお盆を中心として故郷に帰省される人も多いかと思われます。私も埼玉へ帰省しつつ鷲宮神社へ立ち寄りました。ここの通りは学生時代、私の通学路でした。静かな通学路は現在ではアニメ「らき☆すた」の聖地になっているとは驚きです。
参道.jpg境内.jpg
当時から鷲宮神社の存在は知ってはいましたが今回始めての参拝となりました。~関東最古の大社~と書かれていますので、かなりの歴史があるようです。参道は石畳が一直線に整備されていました。灯篭や境内の木々も歴史を感じる装いとなっていました。
社殿.jpg本殿.jpg
本殿付近まで来ると周囲には参拝客が・・・やはりアニメの聖地ですね。訪れた時の参拝客はほとんどが学生さんでした。友達同士やカップルで参拝、おみくじ、そして絵馬の奉納、そしてお守りを買い求めているようでした。私も参拝をし、その後周囲を散策です。
らきすた.jpg絵馬.jpg
「え~!!」絵馬を見てビックリです!! 掛ける所が無い程の量、ほとんどが「らき☆すた」が描かれた絵馬でした。中には九州から訪れた愛好家のものまで・・・古くは関東の大社として、そして現在ではアニメの聖地として皆さんから愛されている鷲宮神社の今昔でした。
~終わり。。。

祝・ブログ一周年記念!! [埼玉県を散策]

ブログ1周年!!.jpg
ブログ開設一周年を迎えました。一年間続けられたのも皆さんの支援が有っての事と思っていま
す・・・ありがとうございます!!(感謝・感謝)これからも気ままにブログを綴って行きたいと思います。
私の趣味の散策と写真撮影はやはり「晴れたら良いね!!」~そしてその中でのさまざまな出会いは
「心も晴々」した気持ちにさせてくれます。これからも一期一会の出会いを大切にして行きたいと
思います。写真は埼玉に帰省した時に出会ったお寺のわんこです。愛嬌たっぷりのわんこでした。
[わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)]

明日へ、そして未来へ [埼玉県を散策]

不動岡・総願寺.jpg
〔記録と記憶・・・2011年〕
お盆に埼玉に帰省した時に訪れた加須市の総願寺(不動さま)です。地元では有名なスポット
で特に節分では有名人や力士も訪れて豆まきで賑わいます。この時期(お盆)は幾分静でした。
倒れた灯篭.jpg
お参りをして参道を戻ると灯篭が倒れていました。近くにいた御老人が「地震で倒れた・・・」と
言っていました。埼玉でも震度5強を記録していたのでそのエネルギーに改めて驚きました。
住職のことば.jpg
山門には言葉が掲げられていました。「何もかも失われたと思っても、未来だけは残っている」
加須市といえば双葉町の皆さんが集団避難して来た場所です。住職が寺を訪れた町民の皆
さんに対して「明日に未来に向って生きて行って下さい!!」という願いを記したのだと思いました。
~つづく~

故郷での盆休み~加須 [埼玉県を散策]

東武鉄道・加須駅.jpg
夏の連休、お盆休みは如何過ごされましたか??私は何時ものように帰省し、故郷でお盆を迎
えました。故郷・加須市はあの有名な「熱いぜ!!熊谷」とは20キロ程度のやはり暑い町です。
最近有名になったニュースは福島県双葉町のみなさんが町ぐるみで移転して来た事ですが、
元々有名なものと言えば「手書きこいのぼり」「手打ちうどん」「不動さま・総願寺」なんです。
不動さま・総願寺.jpg
不動尊は全国にもありますが、関東での三大不動といえば東京都日野市「金剛寺」、千葉県
成田市「新勝寺」、埼玉県加須市「総願寺」なのですが、新勝寺は全国的にも有名ですよね。
ただ、商売熱心の所もあるかと思います。地元の大切な守り神です、初詣の時は賑わいます。
五家宝・武蔵屋本店.jpg
お参りのあとは、う~ん!!舌鼓といった感じでしょうか。参道にはちゃんと名物のお菓子が売ら
れています。「五家宝」(柔らかいおこし⇒水あめで固め⇒きな粉をまぶす)今でも二件の店で
販売されています。思った以上の人気で訪れた際もお客さんの出入りが多かったですよ~。
手打うどんマップ.jpg
さて、うどんの紹介をしましょう。うどんと言えば四国の讃岐うどん、秋田の稲庭うどん、名古屋
のきしめんが浮ぶと思います。・・・正解です!! ただ関東の通の皆さんから愛されているのが、
加須の「手打ちうどん」です。26軒のうどん屋さんが個性豊かなうどんを食べさせてくれます。
老舗・子亀うどん.jpg
みなさん夏のうどんといえば、「そうめん」や「ひやむぎ」をイメージすると思います。めんつゆは
鰹だしでシャキッと・・・それも良いのですが、加須市では「冷汁」がこの時期の定番なのです。
冷汁は郷土料理で全国では宮崎、埼玉、山形県で食されているようです。簡単に説明します
と、冷たい味噌汁にきゅうりなどを加えたものです。老舗「子亀」さんは行列が出来ていました。
~終わり。。。

2月15日に生まれて~ [埼玉県を散策]

加須うどん高田屋.jpg
今日は私にとっての記念日・・・そうなんです!! 誕生日なのです。
私が生まれ育った故郷は、埼玉県の北部利根川沿いの町、加須市です。

関東ではちょっと有名な、「こいのぼり」「不動尊」そして「うどんの町」です。
写真は名物うどん店「高田屋」さんです~美味しいですよ!! 一度お試しあれ!!

生まれ育った故郷と、育ててくれた両親への何よりの感謝を込めて・・・
「とうちゃん!! かあちゃん!! ありがとう。。。」ということで、ビールで乾杯でぇ~す!!
埼玉県を散策 ブログトップ