SSブログ

明日へと繋ぐ [岐阜県を散策]

紙芝居.jpg
〔駆け抜けた昭和の日々〕
なだらかに続く坂道を進むと茅葺きの水車小屋があったりと、山里を思わせる風景に変化して来ました。広場から子供達の笑い声が聞こえて来たので覗いてみると、ちょうど紙芝居が行われていました。おじさんの話は今風の話題も取り入れて笑いを誘っていたようです。
山村学校.jpg昭和の道具.jpg
山村にあった学校を移築したのでしょう「やまびこ学校」と書かれていました。中に入り廊下を歩くと「ギィ~!!」という軋む音が響きます。子供の頃に通った小学校もこんな感じでした。さらに教室には昔使われていた道具です。今になればダイヤル式の電話は良い感じですね。
遊び広場.jpg農家食堂.jpg
村内を一周する形でやって来たのは「あそびのひろば」です。私達の子供の頃はヒーロー物が大流行りでした。ウルトラマンに仮面ライダー!! 今は「ゆるキャラ」ブームですが当時の子供たちは本当にヒーローになる事を目指して・・・最終的にはサラリーマンになったのでした。
古民家.jpg道しるべ.jpg
入場門の手前には茶畑が広がっていて周囲には古民家がありました。そこは小川のせせらぎがあって林の間から茅葺きの屋根が見える里山風景でした。近くに道しるべが立っていました。ふと見ると「駆けてきた人生を振り返る昭和村」と書いてありました。昭和から平成へ時代のバトンを私達から子供たちへ、そして明日へと確実に繋いでゆきたいものですね。
~終わり。。。

追記
You Tubeに「Always 三丁目の夕日」懐かしき昭和の風景を見つけました。

nice!(14)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 14

コメント 4

すま子

机の上に私の仕事道具の
三角スケールが!
昭和のモノのくくりになってしまうのでしょうか。
そろばんは私も使えません(汗)
by すま子 (2013-07-03 18:03) 

オアシス

>すま子さん
昭和のものはアイデアがいっぱい詰まっていて温かいです。
使い捨てではなく皆で大切に使っていたような気がしますね!!
by オアシス (2013-07-03 20:39) 

sunset

こんばんは。
紙芝居、たくさんの子供たちが
楽しそうに見ていますね。
古民家は昭和というよりも
もっと古い時代のもののように
思えてしまいます。
by sunset (2013-07-04 20:43) 

オアシス

>sunsetさん
今も昔も紙芝居のおじさんの口調は楽しいようです。
山村の古民家ですと100年前の物もあるでしょうね。
まさに伝統的な日本家屋です。。。
by オアシス (2013-07-04 20:52) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0