SSブログ

東海道30番宿場・舞坂宿 [静岡県を散策]

旧東海道.jpg
こちらでも、聖火リレーが行われ東京オリンピック開催ムードが広がりつつ?あります。57年前と現在の環境、雰囲気に違いは有るかもしれませんが、無事に運んで欲しいですね。今回はJR東海道線の舞阪駅を下車し舞阪宿を経由し弁天島駅を目指しました。
松並木通.jpg常夜灯.jpg
駅から南へ、東海道松並木へやって来ました。多くは江戸時代に参勤交代などのため五街道の整備が行われたようです。当時、舞阪の松並木周辺は海風の影響もあり防風林の役割も果たしたのでしょう。再現された常夜灯も街道らしさを感じさせてくれます。
浪小僧さん.jpg舞坂宿場.jpg
松並木を進むと小さな公園がありました。そこには遠州七不思議のひとつでもある「浪小僧」の像があります。~波を知らせてくれる伝説の妖怪とも言われています。そして舞坂宿へ、駅名は舞阪駅なのですが宿場に向けての看板は"舞坂宿(正式名)"でした。
舞阪漁港.jpg今切真景.jpg
港が見えて来ました!!目の前には浜名湖、そして舞阪漁港です。奥へと足を進めると、夕方に向け船の整備をしている漁師さんの姿もありました。江戸時代の旅人は今切から船に乗り新居を目指しました。新居関所では厳しい取り調べが行われたようです。
~終わり。。。
nice!(15)  コメント(1)