SSブログ

観光地の風景・舘山寺温泉 [静岡県を散策]

常夜灯.jpg
三月になると、寒暖差が徐々に春の訪れを伺わせている状況に変わって来ました。ただ、新型コロナウイルスの影響は私達の過ごし方の見直しも余儀なくされています。繁華街や屋内空間を避け、浜松市の舘山寺温泉に出掛けて来ました。
遊覧船.jpg遊園地.jpg
やはり気付くのは"人が少ないこと"、湖畔を歩いていても数人の人としか出会いません。平日でも、真冬でも・・・こんな状況はありません!!遊覧船は係留されている物もありました。通常では子供達で賑わう遊園地も臨時休園により寂しい限りです。
志ぶき.jpg鰻地蔵.jpg
ホテル「九重」の湖畔から温泉街へとやって来ました。うなぎ店の「志ぶき」さんの駐車場は、ほぼ満車状態でした。ウイルス対策で重要なのは防疫(手洗い)、そして"体力づくり"です。栄養補給と同時に「うなぎ地蔵」さまの御利益がありますように!!
舘山寺.jpg願絵馬.jpg
通りの高台には舘山寺があります。駐車場はいつも満車状態なのですが、訪れた時は50%と言った所でした。多くの寺院や神社の発祥は人々の生活に密接に関わる部分があります。この状況を乗り越える事で、未来が見えてくるように思いました。
~終わり。。。

nice!(12)  コメント(0) 

ひな祭り・二川本陣資料館 [愛知県を散策]

梅の花.jpg
暖冬と言われる今年の冬ですが、当然その中には寒い日もある訳です。訪れた日は北風の吹く寒い~日でございました。毎年行われる豊橋市・二川本陣資料館での「ひな祭り」は、新型コロナウイルスと寒さの影響もあって少な目の来館者でした。
本陣入口.jpg手筒花雛.jpg
復元された本陣の入口付近には段飾りが並んでいました。ここで家族や子供達が記念写真を撮っていました。奥へ進むと、この地方では有名な"手筒花火"をもとに作られた花びなが飾られていました。手作り感のある雛は愛嬌もあって良いですね。
俵とネズミ.jpg和柄飾り.jpg
通りの廊下に飾られているのが"吊るし雛"です。よく見かけるのが干支をかたどった雛です。今年は子年ですから五穀豊穣も併せて願うような雛飾りもありました。さらに目を引くのが鮮やかな素材です。まるで平安時代を思わせるような色合いでした。
最新作品.jpg中庭風景.jpg
本陣内の大広間の脇にシックな色遣いの雛飾りがありました。見ると最新作品のようです。豪華さの中にも落ち着いた雰囲気のある・・・これも日本の美のひとつかもしれません。北風の吹く中庭では、降り注ぐ日差しが春の訪れを感じさせてくれました。
~終わり。。。
nice!(12)  コメント(0)