SSブログ

台風が残したもの・蒲郡 [愛知県を散策]

ラグーナ.jpg
今年の夏天気予報で言われていた言葉「命に関わる暑さ!!」、少し前の夏の出来事でしたが随分過去のように思えます。朝晩の冷え込みは秋の訪れを感じさせてくれますが、日中の穏やかな時間帯に三河湾を訪れました。まずはラグーナ蒲郡へGO!!
大観覧車.jpgビーチ前.jpg
出掛ける時には日差しもあったのですが・・・徐々に雲が厚くなって来て観覧車の写真を見ると、こんな状態でございます。ビーチへ訪れるとそこは"夏を忘れた海"状態、仮設の遊具施設のあった所には流木の山が~これも台風の影響なのでしょう。
岩場と波.jpg水辺貝殻.jpg
台風の荒波に洗い流された岩場と浜辺は綺麗でした。打ち寄せる波に真っ白な貝殻が光っていました。これも自然が引き起こす鮮やかな場面なのでしょう。
工事車両.jpgホテル街.jpg
さらに三谷温泉のホテル街へ向かう中、以前として流木が散策路に積まれていました。通路の途中ではタイルが剥がれアスファルト素材で補修されている部分もありました。今年の台風が残したもの、それは"想定外の自然"という事ではないでしょうか。人間は自然をコントロール出来ません、自然を敬い共生への道が重要と痛感しました。
~終わり。。。
nice!(19)  コメント(0) 

秋晴れの空の下・名古屋 [愛知県を散策]

東別院.jpg
訪れた名古屋は秋晴れの一日でした。空を見上げると、浮かぶ雲が季節の移ろいを感じさせてくれます。JR金山駅を下車し「東別院」を目指します。正式には「真宗大谷派名古屋別院」でございます。境内内の本堂を始めとする建物は素晴らしいです。
観音様.jpg大道町.jpg
静かな東別院の境内と秋の空を受け止め一路大須を目指しました。ここでは界隈の賑やかさが印象的です。参拝客の中には外国の観光客も多く、スポットとして有名なのかもしれません。商店街は昔ながらの佇まいで懐かしさを感じさせてくれます。
フラリエ.jpg庭園池.jpg
若宮大通を東へ久屋大通に接する所に「庭園・フラリエ」があります。以前は「ランの館」と言われていました。周囲は大通りが交差する所で車の往来も激しいのですが、そんな街中の庭園は良いですね!! まるで時間が止まったかのように一息付けます。
噴水場.jpgオアシス.jpg
そして久屋大通を栄を目指します。途中の噴水広場では、夏に訪れた際には子供達が水浸しで遊んでいました。その先にはテレビ塔が見えて来ました。最後にオアシス21で一休み、イベントが行われている会場からの歓声が秋空に流れていました。
~終わり。。。
nice!(13)  コメント(0) 

笑顔の贈り物・清水静岡 [静岡県を散策]

清水駅.jpg
漫画家「さくらももこ」さんの訃報には静岡市民を始め、全国の人々が驚いたことだと思います。それは静岡市に"ちびまる子ちゃんのマンホール"二点が寄贈された直後の事でした。いざ、清水へ!! 一つ目のマンホールは清水駅のバス停前にありました。
富士山.jpgまぐろ館.jpg
今年の秋は雨や曇りの日が多いのですが、運良く清水駅から冠雪前の富士山が見えていました。そして清水と言えば、漁港です!!~まぐろデス!! 港に隣接するまぐろ館や市場(河岸の市)では新鮮な魚介類を求める観光客で溢れていました。
ヨット.jpg観覧車.jpg
さらに西へ向かうと清水マリンパークがあります。風も少なく穏やかなヨットハーバーには多くのヨットが係留されていました。目の前のウッドデッキではイベントも行われ、エスパルスドリームプラザには遊園地を始め、多くの商業施設や映画館があります。
ランド.jpg新静岡.jpg
プラザの三階には「ちびまる子ちゃんランド」があります。当日も多くの家族連れが訪れていました。そして静岡鉄道に乗り新静岡駅へ駅前に二枚目のマンホールがありました。立ち止まる人々がマンホールを囲み写真に収めていました。まるで宝物を撮影するように、笑顔が溢れていました。・・・まさに、さくらももこさんとちびまる子ちゃんは静岡の宝です。
~終わり。。。
nice!(11)  コメント(0) 

静けさと水と緑と・京都 [京都府を散策]

退蔵院.jpg
猛烈な暑さと台風の時期も過ぎ季節の移り変わりを感じる時期となりました。ふと「今年の紅葉はどんな感じなのかなぁ?」と思うこの頃です。京都の猛暑も一段落、そんな日を選んで庭園に出掛けて来ました。まずは妙心寺の退蔵院からスタートです。 
余香苑①.jpg余香苑②.jpg
訪れた余香苑は静かでした。ただ水の流れる音が耳に入る程の環境に心身ともに落ち着いてしまいます。新緑の時期には池の周りを花が囲むように咲くのですが、訪れた環境もそのまま受け止め、今の状況を十分に楽しむことが出来ました。
等持院①.jpg等持院②.jpg
妙心寺を抜け細い路地を等持院へと訪れました。現在、耐震工事のためお堂関連は拝観を停止していますが庭園は見る事が出来ました。周囲にはガイドブックを片手に訪れる外国人観光客の姿がありました。禅寺という目的もあるのかもしれません。
出町柳①.jpg出町柳②.jpg
竜安寺へ向かう事も考えましたが混雑状況が目に浮かび、北野天満宮から上七軒を経て市バスで出町柳へ向かいました。賀茂大橋は鴨川と高野川の合流点でもあります。水の流れと風が清々しく、川縁からは子供達の歓声も聞こえていました。
~終わり。。。
nice!(18)  コメント(0) 

彼岸花の季節・半田散策 [愛知県を散策]

跨線橋.jpg
NHKの「チコちゃんに叱られる」でテーマとなっていた「ぼた餅」と「おはぎ」の違い、春と秋に訪れる彼岸が関連している事・・・勉強になりますネ!!「おはぎ」をお供えする頃は彼岸花の季節でもあります。いざ!!半田へ、まずは日本一古い跨線橋を1枚。
弁才船.jpg新商品.jpg
駅から東へ歩いて3分程の所にミツカン酢の本社があります。隣接するミュージアムは秋のイベントとして、当日"無料開放"されていました。早速、潜入デス!! 内部は酢作りの生産工程や歴史が展示されていました。江戸まで運んだ弁才船は圧巻です。
清酒国盛.jpg赤レンガ.jpg
ミュージアムから半田運河を並走するように北へ、「国盛酒の文化館」があります。内部では"きき酒"が出来るようですが誘惑に負けそうなので外観だけで失礼します。そして「半田赤レンガ建物」は旧カブトビール工場で半田の文化財でもあります。
矢勝川.jpg記念館.jpg
当日は運良く、彼岸花がほぼ満開に近い状態でした。矢勝川の堤防はカメラを持った人々の往来で混み合っていました。改めて"自然の赤"の美しさに圧倒される次第です。最後に新見南吉記念館に立ち寄り、秋の一日を満喫する事が出来ました。
~終わり。。。
nice!(15)  コメント(0)