SSブログ

穏やかな秋空の中・横浜 [神奈川を散策]

中華街.jpg
JAZZの似合う街"横浜"秋になれば「横浜JAZZプロムナード」が毎年行われますが、最近はご無沙汰しております。ちょうど地域の秋祭りと日程が重なってしまい残念な限りです。そんな事を思いつつも、久しぶりに横浜への散策に出掛けて来ました。
萬珍楼.jpg飲食街.jpg
まずは中華街ストリートを散策です。以前訪れた時には中国からの観光客も多かったのですが、時期的なものがあるようです。今回訪れた周辺では日本人の観光客で溢れていました。見ると天津甘栗を上回る人気の品が何と"豚まん"なのでした!!
氷川丸.jpg赤レンガ.jpg
山下公園では休日をのんびりと過ごす市民の姿がありました。目の前の氷川丸は戦後の引き揚げ船として利用されたり、山下公園と関東大震災との関係など歴史的な事柄も浮かんで来ます。イベントも行われる赤レンガ倉庫は明治期の建物です。
観覧車.jpg日本丸.jpg
みなとみらいの途中に横浜コスモワールドがあります。横浜の風景というと良く映し出される観覧車が有名です。徐々に日影が伸び始めた頃に帆船日本丸の周辺へと訪れました。偶然、空を行く雲が帆の代わりをしてくれました。秋空の一場面です!!
~終わり。。。
nice!(19)  コメント(2) 

市電の走る街②・豊橋市 [愛知県を散策]

豊橋公園.jpg
ここまで来たのなら豊橋公園へちょいと寄り道です。 古くは三河の国「吉田城」がありました。今では城跡を含め公園、運動場、美術館が備わる総合施設となっています。訪れた時には休日の秋を楽しむ家族連れなどが訪れていました。
ハート石.jpg吉田城櫓.jpg
ここでのチェックは、城跡の石垣に残る"ハート石"です。雨が続いた秋の日らしく緑が周囲を囲み始めていました。豊川沿いに復元された鉄櫓もチェックです。近付いて行くと、カップルを発見!! お邪魔にならないように写真に収め先へと向かいました。
東八町電停.jpg井原電停.jpg
国道一号線との分岐点でもある東八町の停留所へ、ここでは豊橋名産の「ブラックサンダー」のPR号が停車中でした。さらに市電通りを並走します。運動公園との分岐点でもある井原亭留所を左折する、またまた"ヤマサのちくわ号"に遭遇です。
市民球場.jpg野球場内.jpg
さらに岩田運動公園を目指します。公園内には、野球場を始めサッカー場、テニスコートなどの施設があります。公園内の水神池周辺はジョギングコースとなっています。ふと、野球場では試合中の模様です。秋空に子供達の歓声が響いていました。
~終わり。。。
nice!(21)  コメント(0) 

市電の走る街①・豊橋市 [愛知県を散策]

駅前大通.jpg
今年の秋は・・・"秋晴れ"に恵まれない日々が続いていますネ!! 曇りがちの日差しの中、散策には、ちょうど良いコンディションでもあります。折り畳み傘をバックに入れ、豊橋市内の市電通りの散策に出掛けて来ました。まずは駅前発の市電です。
竹輪電車.jpg花柄電車.jpg
"ヤマサのちくわ号"が乗客を乗せて豊橋駅に戻って来ました。各々の市電は地元企業の宣伝も兼ねています。背景のロケットはパチンコ店のものです。駅前通りから田原街道(国道259号線)へ左折し、札木駅付近にて花柄の市電を発見しました。
競輪電車.jpgアドバン号.jpg
豊橋競輪のPR列車が国道一号線から西八町交差点にやって来ました。この周辺を他県から訪れた人は驚くでしょうね。国道一号線に市電が走っているのですから!! そして、お気に入りの撮影スポットからは横浜タイヤ号を撮る事が出来ました。
公会堂.jpg正教会堂.jpg
この周辺でどうしても収めておきたい建物が「豊橋公会堂」です。・・・撮らないと後悔するかも、もう一つが「豊橋ハリスト正教会」です。国の重要文化財であり、1913年(大正2年)に造られた建物です。豊橋空襲の戦禍をを免れたんですね~。
・・・つづく。
nice!(17)  コメント(2) 

喝采と感動・静岡大道芸 [静岡県を散策]

電飾看板.jpg
秋と言えば静岡では「大道芸ワールドカップ」が行われます。今年で何と27回となり、回を重ねる毎に静岡では秋の定番行事となりました。当初は各会場でのんびりと見る事が出来ましたが、最近では多くの観客に囲まれ写真も難しい状態です。
駿府公園.jpg貸出遊具.jpg
まずはメイン会場でもある駿府公園を訪れました。近くでの撮影ですと、おじさんの後ろ姿ばかりなので離れてみると"花畑とおじさんの後ろ姿"が撮れました。(だめだこりゃ!!) 公園内では大道芸グッツの貸出コーナーも有り子供達が奮闘していました。
カバさん.jpg常盤公園.jpg
何時もの如く青葉通りへ、カバの大きな人形の周りを子供達が囲むように覗いていたので、見ていると外国からのパフォーマーの方が演技をされていたようです。その先の常盤公園では大道芸の定番、一輪車とジャグリングの曲芸に拍手喝采でした。
七間町通.jpgクラウン.jpg
七間町のホテル前では毎年のようにパントマイムの演技が行われています。笑いあり、感動あり、パフォーマーの演技の進め方も十人十色です。27年目を迎えた大道芸ワールドカップ、そこには静岡市民とボランティアの皆さんの心意気を感じました。
~終わり。。。
nice!(18)  コメント(0)